PARKでミックステープを作るならその4。
第3弾は”日曜日の公園で聞くプレイリスト”
天気の良い日曜日はサンドイッチとスコーンを作ってコーヒーをボトルに淹れ、バスケットに入れて持って行く。そんなときにぜひ一緒に連れて行って欲しいのはPARKの日曜日の公園にぴったりの曲たちが入ったミックステープ!ウォークマンでもラジカセでもOK。
外で聴けばご機嫌でハッピーな日曜日にしてくれること間違い無しな選曲にしました☺︎
☀︎選曲リスト☁︎
1.My Girls/Animal Collective
晴れた日の空をバックに飛ぶ水しぶきのようにキラキラとした音楽。明るくてまぶしい。スタートにぴったりです♪
2.K Is For Kelson/Bibio
あらゆる音が混ざり合った賑やかで楽しい曲なんだけど同時に気持ち良さも提供してくれるすごい曲◎
3.Another View Point/Conelius
この曲のドラムのビートをバックにバトミントンでも😁
4.Fancy Itch/Forest Of Tongue
晴れた日の空をバックに飛ぶ水しぶきのようにキラキラとした音楽。明るくてまぶしい。スタートにぴったりです♪
2.K Is For Kelson/Bibio
あらゆる音が混ざり合った賑やかで楽しい曲なんだけど同時に気持ち良さも提供してくれるすごい曲◎
3.Another View Point/Conelius
この曲のドラムのビートをバックにバトミントンでも😁
4.Fancy Itch/Forest Of Tongue
ドリーミー。芝生の上に寝っ転がり汚れるのも草が付くのにも気にせずにゴロゴロとしたい気分にかられます☺︎
5.Many Many Many Many Many/Yukari Fresh
おやつを片手におしゃべりタイムのときに☺︎女の子のおしゃべりのようなキュートな曲。
6.YY2/蓮沼執太
まったりと平和な日曜日を公園にて謳歌できることに対しての幸せ。そんなことを思わず感じてしまえる曲。
7.Decorate/トクマルシューゴ
のびのびとした声と音は素敵な公園での日曜日を演出してくれます☺︎
8.Between Cans/HINDS
ローファイなガールズサウンドは夢心地な空間を提供してくれます。花かんむりを作るのもよし。昼寝するのもよし。
9.Big Yellow Taxi/Riddim Saunter
ジョニ・ミッチェルの名曲、しかも男性なのですが最高に心地よく最高のカバー曲となっています☺︎日曜日に公園で〜というコンセプトにとてつもなくぴったりです。
10.My World/The Go!Team
日曜日の公園でのプレイリストの締めくくりはちょっぴりセンチメンタルなインスト曲。ノスタルジックな要素も感じられます。楽しかった日曜日の終わりが切ないのは大人になっても変わりません。。
0 件のコメント:
コメントを投稿