2016年9月3日土曜日

Summer Trip Vol.3:KYOTO.1

夏休み。瀬戸内海に続き、京都に行ってきました〜
1日だったので弾丸でしたが、欲張らず行きたい場所を最小限に留めてまわったのでとても充実した小旅行になりました☺︎

今回は恵文社→カフェ・メメントモリ→京都動物園→菓子工房cheka→無鄰菴というルート。


AM11:30 恵文社

場所は左京区一乗寺。本にまつわるあれこれのセレクトショップ。新しい本だけではなく、スタッフの人たちが納得したものが店頭に並んでいる。セレクトの中には、一般の本屋には置いていないインディペンデントな本やZINE、音楽CD、日用雑貨、ファッション小物なども。



京都に行くときは必ず立ち寄ります。行くたびに新しい本(本以外のものにも)との出会いがあるので何度行ってもわくわくします。


PM13:00 カフェメメントモリ
左京区岡崎。野菜中心のワンプレートランチが人気で売れきれると終了になってしまうので早めに行っておいたほうが◎メインのおかずは日替わり。



ランチはずっと行ってみたかったメメントモリに。この日のおかずは野菜たっぷりミートボールのトマトソース添え。おかず、副菜、サラダ、玄米ごはんすべてがおいしかったです☺︎こじんまりとしていて、店内の日当たりも店員さんの丁寧な接客もとても感じの良い素敵なお店でした。


PM14:00 京都市動物園
左京区岡崎。1903年に開園した、日本で2番目に古い京都市動物園。2015年に数年来の施設整備が完了しグランドオープンされた。

京都動物園はグランドオープンされてから、動物との距離が近い動物園ということで気になっていました!

こんな位置からキリンが見れたり、、



シマウマが見れたり、、



ペンギンがこんなに近かったり、、



動物園ていくつになってもわくわくします☺︎

京都の旅、次回に続きます

0 件のコメント:

コメントを投稿